義歯の種類
●金属床義歯…220,000~275,000円


従来からある金属床義歯ですが、ちょっと一般の金属床義歯とは設計が違います。
今ある支えの歯を大事に考えられた入れ歯です。
●カムデンチャー…275,000円

左右どちらか片方の奥歯2本以内に適応。フリクションのレバーで止めていきます。歯の削除量が少なく、比較的自分の歯を守ることができ、着脱時に鉤歯に負担をかけない義歯です。片側だけの2本欠損にはおすすめです。
●ミラクルデンチャー…165,000~220,000円


いままでの入れ歯と違い、入れ方が違います。最初はとまどいますが、慣れると装着感がよく、軽く、入れていることを忘れるくらいとも言われます。
従来の入れ歯で悩まれている方にはとくにおすすめです。
●ノンクラスプデンチャー…165,000円


金属のバネ(クラスプ)がついていない入れ歯です。
フィット感は良いのと見栄えは良いです。
ただ、変色しやすい。修理が効かないという欠点があります。
●インプラントオーバーデンチャー…220,000円(維持装置別)

少数のインプラントを支えにした義歯。
マグネットやスナップを利用して義歯を安定させます。
特に下顎の無歯顎には有効です。海外では第一選択とされています。
※料金は税込表記です。


従来からある金属床義歯ですが、ちょっと一般の金属床義歯とは設計が違います。
今ある支えの歯を大事に考えられた入れ歯です。
●カムデンチャー…275,000円

左右どちらか片方の奥歯2本以内に適応。フリクションのレバーで止めていきます。歯の削除量が少なく、比較的自分の歯を守ることができ、着脱時に鉤歯に負担をかけない義歯です。片側だけの2本欠損にはおすすめです。
●ミラクルデンチャー…165,000~220,000円


いままでの入れ歯と違い、入れ方が違います。最初はとまどいますが、慣れると装着感がよく、軽く、入れていることを忘れるくらいとも言われます。
従来の入れ歯で悩まれている方にはとくにおすすめです。
●ノンクラスプデンチャー…165,000円


金属のバネ(クラスプ)がついていない入れ歯です。
フィット感は良いのと見栄えは良いです。
ただ、変色しやすい。修理が効かないという欠点があります。
●インプラントオーバーデンチャー…220,000円(維持装置別)


少数のインプラントを支えにした義歯。
マグネットやスナップを利用して義歯を安定させます。
特に下顎の無歯顎には有効です。海外では第一選択とされています。
※料金は税込表記です。